静岡市番町市民活動センターのHPはこちら⇒
https://www.bancho-npo-center.org/
2022年07月07日
番町防災W.S. 入門編


7/16(土) 「番町防災W.S. 入門編 〜災害時に起こることを自分の中に具体的にイメージして避難計画をつくる〜」
今回開く防災W.S.は過去の災害の時にどんなことが起こったかを具体的に時系列で知っていきます。そして、自分の身の周りに置き換えていきます。「目黒巻」の手法です。
これまで、防災のことはあまり考えていなかった、考えても具体的な避難計画まで立てていない!という方が対象です。
防災講座デビューしてみませんか?
【初心者向けの講座です】
※防災団体などに所属し、災害時に起こることを勉強している方のご参加はご遠慮ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時 : 2022年7月16日(土) 13:30-16:00
場所 : 静岡市番町市民活動センター 2F 大会議室
定員 : 30名(先着順)
参加費 : 無料
資料代 : 200円
対象 : 家族もしくは自治会単位の避難計画づくりをしようと思う方
講師 : 大石 学さん(清水災害ボランティアネットワーク)♂️
申込 : 番町センターHPから⇒ https://www.bancho-npo-center.org/
風薫る5月 13日には「まぁるいしずおか・えもなトーク特別篇 音楽とお話の会
まぁるいしずおか・水をめぐる冒険「川の巻」へぜひご参加ください
10月16日(日)番町学園祭~NEXT STAGE 一番星を探しにいこう!~
みんなでつくろう!番町学園祭~Next Stage 一番星を探しに行こう!~
ボッチャ体験、してみませんか?
八朔の宴
まぁるいしずおか・水をめぐる冒険「川の巻」へぜひご参加ください
10月16日(日)番町学園祭~NEXT STAGE 一番星を探しにいこう!~
みんなでつくろう!番町学園祭~Next Stage 一番星を探しに行こう!~
ボッチャ体験、してみませんか?
八朔の宴
Posted by 静岡市番町市民活動センター at 15:52│Comments(0)
│イベント告知
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。