静岡市番町市民活動センターのHPはこちら⇒ https://www.bancho-npo-center.org/

2021年04月22日

「まぁるいしずおか・えもなトーク」って!?!

良い季節になりました。草花や樹々の葉は青々とひかり、川や海もきらめいています。しかし、一方新型コロナウィルスの感染拡大は収まらず、この夏の高温リスク予報もでています。
2021年の今、そして、未来を見つめて、あなたが共に歩もうとする人は誰ですか?
地球環境も人間社会の影響を大きく受け急速に変貌し、このままでは地球温暖化などで人類はじめ多くの生物種が生き延びられない、、、という危機感が高まっています。
環境面だけでなく、人々のパートナーシップで解決していかなければならない課題が山積みの今、できることから行動をしていこうという人々がいます。
そんなみんなが知り合っていけたらもっといいのでは。
風通しの良い森が多くの生物と共にあるように、「えもなトーク」も風通しの良い場にしたい!

第1回えもなトークのトークゲストは木下聡さんです。
しずおかのローカル指標「まぁるいしずおか」のお話と、この春オープンしたあさはたグリーンパークでのアースディのお話もしていただきます!

「まぁるいしずおか・えもなトーク」って!?!




4月23日(金)の午後7時から8時半。
会場は番町センター大会議室(募集12名)で、オンライン(Zoom)でのご参加(募集12名)もできます。
開場は6時45分~8時45分です。事前のお申込みをお願いしています。
ご参加をお待ちしています!


同じカテゴリー(イベント告知)の記事画像
風薫る5月 13日には「まぁるいしずおか・えもなトーク特別篇 音楽とお話の会
まぁるいしずおか・水をめぐる冒険「川の巻」へぜひご参加ください
10月16日(日)番町学園祭~NEXT STAGE 一番星を探しにいこう!~
みんなでつくろう!番町学園祭~Next Stage 一番星を探しに行こう!~
ボッチャ体験、してみませんか?
八朔の宴
同じカテゴリー(イベント告知)の記事
 風薫る5月 13日には「まぁるいしずおか・えもなトーク特別篇 音楽とお話の会 (2023-05-10 13:55)
 まぁるいしずおか・水をめぐる冒険「川の巻」へぜひご参加ください (2022-11-10 15:01)
 10月16日(日)番町学園祭~NEXT STAGE 一番星を探しにいこう!~ (2022-10-14 15:18)
 みんなでつくろう!番町学園祭~Next Stage 一番星を探しに行こう!~ (2022-10-07 16:09)
 ボッチャ体験、してみませんか? (2022-09-29 11:13)
 八朔の宴 (2022-08-25 16:00)

Posted by 静岡市番町市民活動センター at 10:36│Comments(0)イベント告知
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「まぁるいしずおか・えもなトーク」って!?!
    コメント(0)
    【プライバシーポリシー】 https://www.bancho-npo-center.org/pryvacy.html