静岡市番町市民活動センターのHPはこちら⇒
https://www.bancho-npo-center.org/
2022年06月12日
「第12回まぁるいしずおか・えもなトーク」を開催しました

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


5月27日(金)に「第12回まぁるいしずおか・えもなトーク」を開催しました。
トークゲストは、5月15日(日)に開催した「Balance(バランス):
Creative Block Party『街×自然』」の主催者であるCorey Turpinさん。
お話をお聞きする前に、会場にいる皆さんと一緒になぜか準備体操を…。
何を始めるのかと思ったら、なんと、ムーンウォークをみなさんに披露して
いただきました!そしてコツを教わりました!
そんなHipHopな一面を持つCorey Turpinさんですが、地球の環境を守るために
植物性ストロー「セジー」の製造・販売会社を創設し、農業にも関心を持ち、
様々な活動をされていることをお話いただきました。
■ 活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


5月27日(金)に「第12回まぁるいしずおか・えもなトーク」を開催しました。
トークゲストは、5月15日(日)に開催した「Balance(バランス):
Creative Block Party『街×自然』」の主催者であるCorey Turpinさん。
お話をお聞きする前に、会場にいる皆さんと一緒になぜか準備体操を…。
何を始めるのかと思ったら、なんと、ムーンウォークをみなさんに披露して
いただきました!そしてコツを教わりました!
そんなHipHopな一面を持つCorey Turpinさんですが、地球の環境を守るために
植物性ストロー「セジー」の製造・販売会社を創設し、農業にも関心を持ち、
様々な活動をされていることをお話いただきました。
雨の週末…
『活動をよりよく進めるためのルール(規約・会則)とは?』好評でした!
「番町防災W.S.」を開催しました
「WARAIMA☺SHOW」を開催しました
「おついたちさん」に行ってきました
鳥の巣から生命の大切さを学ぼう!⇔ 持続可能な地球のために
『活動をよりよく進めるためのルール(規約・会則)とは?』好評でした!
「番町防災W.S.」を開催しました
「WARAIMA☺SHOW」を開催しました
「おついたちさん」に行ってきました
鳥の巣から生命の大切さを学ぼう!⇔ 持続可能な地球のために
Posted by 静岡市番町市民活動センター at 14:33│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。